説明会/個別相談会資料請求
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT

HR高生みゆの一週間

  • 通学スタイル:週2通学コース(火・金に登校)
  • 好きなこと:カメラ、アイドル、カフェ.展示会巡り
  • 放課後の活動:天文部、ダンス部、グルメ部、パーティー部

商品企画で実際に販売までするなんて自分がずっとやりたかったことだから嬉しかった!
結果的にスマホケースに行き着いた。四人がそれぞれ自分の得意なところで関わってくれてチームっていいなって思った。
でも、自分はあの場で何ができただろうって考えるとはっきりしたものは出てこなかった。自分の得意分野って何だろうか、、、
全部中途半端な私は何か他人よりも見出でたものがない。こういう深い話、相談を最近お昼の時間に出来ている気がして楽しい。
放課後、私にある相談をしてくれた子がいた。今まで頼られたことがなかったのですごくびっくりした。
でも終わった後に相談してよかったって言ってくれてじぶんってひとのためなら何でもできるんじゃないかって気づけた。
放課後はみんなで新宿まで歩いてほうじ茶を飲みながら特に意味のない会話をした。
案外こういう時間が一番楽しかったりする(笑)
気がつくともう遅い時間になってたから急いで帰宅。
早歩きして帰りながら夜風に当たるその時間も気持ちよくて意外と好き。
一目ぼれで買ったカードゲームみんな遊んでくれますように(小声

今日は雨。もう梅雨の季節を感じてしまう。。。
もともと雨はあまり好きではなかった。雨の日は外に出たくないとずっと思ってた。
でもHRに通い始めてから雨の日でも、みんなに会えるなら、みんなと話せるなら、と、ちゃんと外に出ることができている。
そう感じさせるくらいHRって素敵な空間なんだと改めて思った。
それでも、やっぱり晴れているほうが好きだなと感じることが多い。
これから本格的に梅雨に入るから雨の日が多くなることはわかっている。
だからこそ、心はずっと晴れでありたいなと思う。心が晴れていれば梅雨なんてへっちゃらだし!!
みんなの心が晴れであり続けるために、器の広いHappyな人間でいられるようにこれからも頑張ろうと決めた。

カードゲームみんな楽しく遊んでくれた嬉しい(^▽^)
これからもみんなのコミュニケーションツールでありますように。

今日はいいチームワークって何だろう?って考える授業をした。
色々考えさせられたなぁ。
私としては、自分がいる時間だけでも居心地がいいなって思ってもらえたら、それだけでうれしい。
急に話変わるけど、最近飲むヨーグルト飲みすぎな気がしてる。少し控えなきゃ。
最近、登校中、空を見上げてもし今日死ぬとしたらやり残したことなんだろってよく考える。
すると思うことは後悔ばっかり。
流れるような毎日だからこそやっぱり好きなことを、やりたいことを、惜しみなくする!!それが私の最近のモットー。
今日はペニーさんのラップも聞けたし、カラオケに行きたいって心が叫んでたから 大好きな面白い友達たちとカラオケに行った。
そこで新発見。カラオケのコンポタがめっちゃ美味しかった!何気に幸せ感じた。
こんな感じで思ったより周りに小さな幸せって広がってるんだって気づけた。
これからも小さな幸せに気づける人でありたい。そして小さな幸せを与える人にもなりたいな。おやすみ自分

今日は異常に眠くて目が覚めたら10時だったから午後から行くことにした。
前の学校に比べて無理せず過ごせる環境だけど甘えすぎもよくないなと、、、
ちなみに今日はりほが誕生日だったからコンビニのチーズケーキだけどお祝いしたんだ(^▽^) 喜んでくれて嬉しかったな。
誕生日だから祝うってこと 正しいって世界では思われてるけど、「正しさ」を守りすぎるより、私はその正しさを超えて「親切さ」を迷わず選べる人でありたい。
起業PBLでは市場規模だったりビジネスモデルについても考えた。めざせ100億円!! さらにやる気が湧いた。
HRchallengeみんなそれぞれHRぽいなって思った。私も夏チャレンジしてみようかな、、、。
みんなで写ルンです撮る時間楽しくて好き。出来上がりが見えないからこそ、見るのが楽しみなんだ。
放課後はみんなで明治神宮にお散歩に行った。久しぶりに自然に触れることができて癒しだった。
明日も新しい発見があるといいな。おやすみ自分

最近は毎日おはようと言えてる気がする。朝からハッピーになれる最高の言葉だと私は思う。
朝、おはようと言い合える関係にずっと憧れを抱いていた前の私。気軽に物事を言い合える人間関係を構築するのは大変なこと。
分からないながらに想像したり覚えておいたりしてくれたことが嬉しいと思うのであって想像と記憶を編み続けることでしか関係は厚くならない。
人は喜びたいし、私はその人を喜ばせたい。人間関係は編むものなのかもしれない。そんなことを昨日の深夜に考えた。こんな生活も悪くない。
そしてお昼にスタバまであかりんとお散歩に行った。お昼自由なのもHRいいところ★(写真ではあかりんの手を添えて)
LHRではまさかのディベート対決!!
今回は聞く側だったけど、、見てるうちに自分の考えも出てきて、気づいたら心の中で参加してた(笑)
金曜日って一番疲れが出る日だなって思ってて。 だから即帰宅して寝ることにした。おやすみ

土曜日
今日は起きたらお昼過ぎだった。。。 そんな日もあるよね、きっと疲れてたんだよね。
それから夕方までなにもせず、ずっと天井とにらめっこしてた。HRが楽しすぎて土日でもみんなと会いたいなーってたまに感じる。
誰かとずっと一緒にいるのは気疲れするからいやだけど、一人でいるのも寂しくて嫌。とてつもなくわがままだなと、、。
自分の機嫌を取るために今日はミスドのずっと食べたかった「もっちゅりん」を買って食べた。とっても美味しく感じた。明日のために早く寝よう、おやすみ。

今日はずっと楽しみにしてたライブ♡ 推しメンの依音ちゃんに認知もらってから毎日楽しい。そのくらい私の生活の支えになっている存在。
依音ちゃんとのトーク会で毎回のように「ほんとに嬉しい、活動続けていて良かった」と言われる。
それを聞いて思った。嬉しいこと、良かったと思えることは、忘れたころにオマケのようにやってくるんじゃないかなーって。
だから、すぐに形にならなくても、結果が出なくても、小さな手間や努力を惜しまず積み重ねていきたいな。なんて考えてみたりして笑)
明日からまた一週間、無理せず自分のペースで頑張ろう!やってこーー!←ギャルマインド大事!おやすみ

Text & Photo : みゆ

HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR STUDENT
HR高等学院は
転入・2026年度入学生徒を募集しています
説明会/個別相談会資料請求
  • 学校概要
  • キャンパス
  • 学び
  • サポート体制
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営会社
  • 採用情報
  • 通信制高校・サポート校を知る
© 2024 HR High School
© 2024 HR High School
説明会&体験会
資料請求